C70レポ+α
では8/10~8/13までの僕の行動でも書いてみます。
8/10-コミケ前哨戦-
東京に到着したRICさん、はぶさんと秋葉で合流。
続いてサクラひろさん、radeさんと合流し池袋へ。
とりあえず夕飯を食おうということでラーメンを食す。
豚骨メインのなかなか濃い味付けの店でしたが旨かったですな。
夕飯後は卓球をやってみたり。
そんなコミケ前日のこと。
8/11 コミケ初日-ave;newセットのバッグが…(ry-
初日は企業をまたーり廻ろうということで国際展示場駅でBlackTide†さんと合流した後11時頃会場入り。
僕の用事はave;newとOVERDRIVE他(ぉを廻って終了。所要時間5分w
フロンティアワークスでphototaxisも回収する予定でしたが
予想外のとんでもない列だったのでやる気をなくして回避w
あとはBlackTide†さんの代理購入の手伝いを少しして初日の用事終了。
TFTホールにいつものメンバーで集合してカラオケ組とビッグサイト残留組に分かれる。
僕はもちろんカラオケ組w
メンバーは前日の面子+むぎマコトさんでございました。
新宿へ移動しとりあえずモスで昼食を取りカラ鉄へ。
メンバーがメンバーなんでやはり色々とクオリティタカスなカラオケにwww
僕としては時間の関係上Schwarzweiβ~霧の向こうに繋がる世界~が歌えなかったのが心残りだなぁ…
Weiβ~幻想への誘い~は歌ったんですけどね。
ま、その辺は次回に。
カラオケ後はradeさんイチ押しのつばめグリルにて夕食。
確かにお値段は少し張りましたけど旨かったですよー。
次は万全な体調の時に行ってみたい。
初日はこんなところです。
明らかにコミケよりオフがメインです本当に(ry
8/12 コミケ2日目-ただしビッグサイトには行っていない-
2日目はコミケには行かずにひたすらオフってました。
12時にサクラひろさん宅に集合しお部屋を拝見した後なぜか上野のWho's foodsへw
最初は普通に昼飯を食べる予定が結局ハニトーを頼むwww
ま、5人で1個なら余裕で完食できる量ですがね。
値段もそんなに高くないし、普通に食べるなら結構イイ感じの店ですよねココ。
その後上野から移動する際に雷雨に襲われたりしましたが何はともあれ秋葉へ。
タカさんや沈黙禁止令組と合流し少しだべった後ライブ組と別れメイド喫茶へw
生涯2回目のメイド喫茶でしたが色々と面白い会合でした。
はじめましてな方もかなりいらっしゃいましたしね。
僕も入れるように前日に予約変更してくれたサクラひろさんありがとうございますー。
その後ライブ組と再合流し夕食に行った方々もいましたが僕は3日目始発参加のためそちらには行かず帰宅。
24時帰宅で寝たのが2時のため睡眠時間2時間で3日目に参加する羽目に…orz
8/13 コミケ3日目-コミケに子連れで来るのは…(ry-
さて、メインの3日目です。
↑で書いたとおり始発でビッグサイトに向かいます。
国際展示場駅で宇都宮KAZUYAさんと合流し6:30頃に西待機列に並ぶ。
7:00ちょっと前にRICさんも到着したので合流。
ただ列整理の過程でKAZUYAさんと離れちゃったのでその後はRICさんとだべりながら開場待ちしてましたが。
しかし今回、列整理が普段と比べてgdgdでしたね…列を動かす段階になってもかなり大雑把に動かしてましたもん。
色々と事情があるのかもしれませんがもう少ししっかり管理した方がいいと思う。
ま、それはともかく入場。
とりあえずポスターに限定がかかってたMintJam-ViViXに並び、その後
Closed/Underground→VAGRANCY→mimei→BOG→CROW'SCLAW→再びBOG
って感じに廻る。
資金がかなりキツイ状況だったのでリストのうち最低限確保すべきものしか確保できなかったのが残念ですが…
エデンの分かれ道は西にも売ってるのを知らなくて確保失敗しましたしorz
入手できなかったのはショップ委託で早いうちに回収しよう。
そうそう、どうでもいいことですが気になったことを一つ。
休憩中に子連れ、というかベビーカー連れの女性の方を何人か見かけたんですがアレってどうなんでしょうね?
某企業が子供向け企画を立てたりもしてたようですけど、やっぱりコミケに子供を連れてくるのは
教育的観点から見て非常によろしくないんじゃないかと…
特に3日目は…ねぇw
まぁいいや。続き行きましょう。
今コミケでの用件も概ね終了し、14:30頃にコス組と合流。
ARIAとかΦなるあぷろーちとかセージとか凄い組み合わせの集団がここにw
つーかみんなクオリティ高いなぁ。
その後BlackTide†さん、dreadさん、慈英さんとともにねこねこのジャンケン大会に参加。
このイベント自体は好きなんですけど、やっぱり足が疲れるなぁ…
僕は相変わらずかすりもしなかったしorz
途中a.k.a.dRESSさんがゲストで出てきた時は吹いたwww
そんなこんなで今回のコミケも終了。
で、終了後は某所で打ち上げ。
パスタやピザも旨かったし詳細は伏せますが楽しい2時間でございました。
打ち上げ後、二次会…は今回はやらずにそのまま解散。
ただそれでも3日目も帰宅が23:00になりましたけどね…こんな強行日程のコミケは7年目にして初ですわw
まぁとっても楽しかったですが。
次のオフはちょっと日が空いちゃいますかね…
ま、9月は結構ライブに参加する予定もありますし10月にはM3もありますし
その辺でご一緒する方はまたよろしくお願いします。
参加者の皆様、お疲れさまでしたー。
最後に今回の回収物を。
・PROMENADE【cascade】
・ウサギキノコ【eclipse】
・mimei【少年エンデ】
・同【土地の子】
・同【月夜と眼鏡】
・同【少女刺繍】
・VAGRANCY【花帰葬PS2&PD版 OST】
・同【緑の森で眠ル鳥】
・Closed/Underground【片霧烈火のにゃんこっこアワー☆イノベイション!】
・同【升っぽいもの】(何
・MintJam【5th GIG #Energy Drive】
・CROW'SCLAW【Parental Advisory Explicit Guitar】
・ave;new【Regard】
・hosplug【Anchor Point】