Hellion Sounds - “Wayfarer”
-Tracklist- 01.Overture 02.必殺の一撃 from サ・ガ2 秘宝伝説 03.Battle #5 from SaGa Frontier 04.玄城バトル from Romancing Sa・Ga 3 05.術戦車バトル from Romancing Sa・Ga 3 06.四魔貴族1&...
-Tracklist- 01.Overture 02.必殺の一撃 from サ・ガ2 秘宝伝説 03.Battle #5 from SaGa Frontier 04.玄城バトル from Romancing Sa・Ga 3 05.術戦車バトル from Romancing Sa・Ga 3 06.四魔貴族1&...
2005年4月6日リリース。 Blueberry&Yogurtのアルバム。 これまでPCゲーム主題歌としてリリースしてきた楽曲を1枚に収めたベスト盤的な意味合いの濃いアルバムです。 01.太陽 ぶるよぐの代表曲っすね。 タイトル通り太陽の暖かな日差しを思わせる柔らかな雰囲気が堪らない曲です。 メロディライ...
2005年4月6日リリース。 【moment-もぉめんと-】と同時リリースですがこちらはRitaさんのソロワークス楽曲のコンピレーションアルバムです。 Blueberrry&Yogurtの楽曲とはまた違った雰囲気の楽曲が収められています。 01.きっとずっと Ritaさんの商業デビュー曲ですね。 かなり前...
2005年4月13日、ベルウッドレコードよりリリース。 幻想樂団「Sound Horizon」の4th Story CD。 メジャーデビュー後初のStory CDということで今作が本当の意味でのメジャーデビューアルバムと言っても良いでしょう。 Chronicle 2ndは壮大なオペラ色が強い作品でしたが 今回はア...
2004年冬開催のC67で先行販売され、2005年1月28日のLiaさんの1st Concertでも販売された Queens Labelからの第2弾アルバム。 ミドル~スローテンポのポップス主体だった【Prismatic】とはうって変わって全編Happy Hard Coreで統一された ノンストップアルバムです。...
Sound Horizonのメジャー第1弾作品としてベルウッドレコードより2004年10月27日にリリースされたアルバム。 インディーズ時代の6曲+「4th story CD(仮)」からの先行収録2曲で構成されるベスト盤的なアルバムです。 01.Ark 新曲その1。 Sound Horizonお得意のメロディック...
CLOSED/UNDERGROUNDの通販限定作品としてリリースされた片霧 烈火さんによるI’veサウンドカヴァーアルバム。 同人音楽の中でもI’veをカヴァーした作品は比較的多いですがその中でも群を抜いた完成度だと思います。 では各曲の感想をば。 01.Face of Fact HIRさんによるアレンジなのでか...
01.Seven deadly sins アルバム表題曲前半部にして導入曲。 烈火さんのソロで始まるイントロが 死者の囁きっぽくて凄くいい感じです。 サウンドとしてはゴシックホラーというか中世ヨーロッパ的な雰囲気を内包したハードロック。 それでいてメロディは重苦しくも綺麗な感じ。 つまり僕の最も好きなジャンルとw...
時は2004年8月14日。即ち夏コミ2日目。 普段なら用事がなくともビッグサイトに特攻しているところですが今回はK-Tさんと共にしもちゃみんの発足記念ライブに行ってきました。 その前にカラオケにも行ってきたんですがそれはまた別のお話ということで。 会場が渋谷のDeSeOということで渋谷恐怖症な僕としては辿り着ける...
今回のツアーのラストとなった東京公演。 前日どころか当日朝になってもテンションが全く上がらず(汗) どうしようかと思いましたがとりあえず会場に向かいました。 Studio Coastには2月に一度行ってるので道は全く問題なし。 で15時丁度に会場前に到着したところ見えたのは人 人 人。 凄い人口密度でした。 みん...