less than 1 minute read

Spirit何となく新コーナーでも始めてみます。
レビューとは別に最近ハマってる音楽を紹介してみようか…ってコーナーですが。
ただ業界音楽はニュースとレビューがその役目を果たしてるのでそれ以外から紹介する形にしようかと。
僕の嗜好特性上メタルが多めになると思いますがご了承ください。
初回は年始に買ってきてから聴きまくってるEluveitieってスイスのバンドの1st Album”Spirit“で行きます。

このアルバム、リリース自体は去年なんですが、見事にノーチェックで
年明けに某レビューサイトでかなり高評価だったんで買ってきてみたんですが。
いやー、これは早く買っておくべきでしたねぇ。
ジャンルとしてはトラッド/フォーク・メタルですがIn Flames、Dark Tranquillityから
影響を受けたであろうイエテボリ・スタイルのメロディック・デスをベースに
フィドル/バグパイプ/フルートといったケルティックな民族音楽の楽器が乗り見事な調和を見せるという…
しかもそれが付け焼き刃でなく、しっかりと血が通った音であるところが凄い。
聴き手を深い森の中に誘うような深遠な雰囲気作りも秀逸ですしねー。
この手のトラッドな要素のあるバンドって、メタルの部分が弱くて
そこに物足りなさを覚えるバンドも多いですけど、それもなくて
メタルとしてのアグレッションも十分に備えているところも好感が持てます。
デビュー・アルバムだけあってミックス、マスタリングの状態は少し悪いですし
少々直球な展開の曲が多い、というマイナス要素もありますけど
1stでこれだけのアルバムが作れる、ってのは並じゃないセンスを感じますね。
2ndでどれだけのモノを見せてくれるのかホント楽しみですねぇ。
特にオフィシャル・サイトで聴けるTr.03Your gaulish warは名曲だと思うんで
興味ある方は聴いてみてクダサイ。
幻想・民族音楽が好きな人には何か訴えかけるものがあるんじゃないかな、と思います。

タグ:

更新日時: